お知らせ


山戸保育園閉園記念事業

山戸保育園閉園記念事業 思い出スライドショー


令和5年3月末をもって山戸保育園は閉園となります。

山戸保育園閉園記念事業実行委員会では、これまでの歴史を振り返る「思い出スライドショー」を作成しました。

なお、このスライドショーは、2ヶ月間の限定公開となります。


 

 製作:山戸保育園閉園記念事業実行委員会

    (編集 副実行委員長 佐藤佑哉)

令和5年 山五十川カレンダー

令和5年 山五十川カレンダー

令和5年の山五十川カレンダーができました!

11月23日(山五十川秋祭典・ふるさとまつり)の会場にて販売します。

 

1部 500円

(A1版のポスタータイプ)

 

※山五十川地域にお住まいの方には年末に全戸配布します。

 

ダウンロード
2023_yamairagawa-Calendar.pdf
PDFファイル 7.5 MB

0 コメント

令和4年 山五十川秋祭典・ふるさとまつり

令和4年 山五十川秋祭典・ふるさとまつり


下記は、令和4年11月18日時点での情報です。

今後変更があればその都度内容を更新してまいります。

 ===

 

今年度の標記催しは、感染症予防対策を施し、従来に近い形で開催することとしております。詳細は下記「ふるさとまつりチラシ2022」をご覧ください。

 

◆留意事項

・来場時に検温と来場者名簿へ記名いただきます。

・会場の席数は感染防止対策を考慮した配置となるため限定数となります。

・施設内ではマスク等の着用、手洗いや手指消毒の徹底をお願いいたします。

・発熱等、体調がすぐれない場合は来場をお控えください。

・奉納公演会場(大ホール)での飲食は禁止となります。

 

  

◆スケジュール

10:00 ふるさとまつり(山五十川公民館内)

 

11:30 山戸保育園太鼓演奏(大ホール)

 

12:00 山戸能公演

   座揃囃子、恋慕の舞、式三番、番能「賀茂」

 

14:30 山五十川歌舞伎公演

   蝶千鳥曽我実伝「由比ヶ浜の場」

 

15:40 終了予定 

 


ダウンロード
ふるさとまつりチラシ2022.pdf
PDFファイル 681.9 KB
ダウンロード
ふるさとまつりチラシ(駐車場案内).pdf
PDFファイル 51.9 KB
0 コメント

令和4年 山五十川春祭典


令和4年の山五十川春祭典は、ここ2年実施できなかった、河内神社参道へのボンボリの設置、村巡りの祭、古典芸能「山戸能」、「山五十川歌舞伎」の奉納上演など、感染症予防対策をしたうえで、従来の春祭典の内容に近いもので実施します。

詳細は下記のとおりです。

五穀豊穣、村中安全を祈願する山五十川の春のお祭り。

 

4月29日の夜からは河内神社の境内に続く川沿いの道にボンボリが献灯されます。

5月1日は神輿おろしの式

5月2日から村巡りの祭が行われ、

5月3日には朝祭典から行列、本當屋祭、

そして、伝統芸能「山戸能」、「山五十川歌舞伎」を奉納上演する山五十川春祭典

が執り行われます。

 

■奉納上演について

◆会場:山五十川公民館 大ホール

 

◆時間(予定):

午後2時から

「山戸能」奉納上演

・座揃囃子

・恋慕の舞

・式三番

・番能「賀茂」

 

午後4時から

「山五十川歌舞伎」奉納上演

・義経千本桜

「伏見稲荷鳥居前の場」

 

 午後5時終了予定

 

 

【留意事項】

・ご来場される方は、それぞれ十分な感染症予防対策をお願いします。

・観覧席の数は限りがあります。入場制限のため観覧できないこともございます。

・上演中、ホール内は飲食禁止とさせていただきます。

・午前中は地域内は交通制限があります。

 

詳細は下記の「山五十川自治会だより」でご確認ください。


ダウンロード
令和4年度山五十川自治会だより(春)
R04_自治会だより(春祭典).pdf
PDFファイル 373.8 KB

ダウンロード
山五十川春祭典(駐車場案内).pdf
PDFファイル 63.7 KB
0 コメント

令和4年度 玉杉ふれあい市

山五十川 玉杉ふれあい市。

 令和4年度も元気に開店します!

 下記の日程で行いますので、是非ご来店ください。

 その時々の旬の野菜、山菜などの山の幸と山五十川のお母さま方が笑顔でお迎えいたします。

 

 マスクや咳エチケットなど新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めながらのご来店をお願いいたしますm( _ _ )m


令和4年度 日程 開催場所

開催時間:午前8時45分から

     午前9時45分

 

 4月29日(木・祝) 山五十川古典芸能収蔵館

 5月15日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 5月29日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 6月12日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 6月26日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 7月10日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 7月24日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 8月 7日(日) 山五十川古典芸能収蔵館 

 8月21日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 9月11日(日) 山五十川古典芸能収蔵館 

 9月25日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

10月 9日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

10月23日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

11月 6日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

11月23日(月・祝) 山五十川公民館

 

なお、出品したい方は午前8時までお集まりください。

0 コメント