お知らせ


令和5年 山五十川秋祭典・ふるさとまつり

令和5年 山五十川秋祭典・ふるさとまつり


 

今年度の標記催しは下記のとおり開催いたします。

詳細は「ふるさとまつりチラシ2023」をご覧ください。

 

 

◆スケジュール

10:00 ふるさとまつり(山五十川公民館内)

  

12:00 山戸能 奉納上演

   座揃囃子、恋慕の舞、式三番、番能「竹生島」

 

14:20 山五十川歌舞伎 奉納上演

   仮名手本忠臣蔵

   五段目 山崎街道鉄砲渡しの場・同二つ玉の場

   六段目 与市兵衛内勘平腹切の場

 

16:00 終了予定 

 


ダウンロード
ふるさとまつりチラシ2023.pdf
PDFファイル 553.6 KB
ダウンロード
ふるさとまつりチラシ(駐車場案内).pdf
PDFファイル 51.9 KB
0 コメント

玉杉保護活動を実施しました!

 

 令和5年6月11日に、玉杉保護会による天然記念物の「山五十川の玉スギ」の保護活動全員作業を実施しました。これは、毎年行っているもので、今回も役員を中心に約50名の地域民らで施肥や薬剤散布、散策道も含めた周辺整備を行いました。

 


 この活動は、やまがた緑環境税の対象事業です。

 

 

0 コメント

「結の会」が発足します

支え合い「結の会」が発足します!

準備期間を経て、「地域の支え合い」組織が発足します。

「お手伝いしてほしいなぁ」という方、「お手伝いできるよ!」という方

是非、かだってやってみましょ!

気軽に参加して、地域内の支え合いのきっかけづくり。

 

↓↓がそれぞれの申込用紙です。

提出先:山五十川公民館


ダウンロード
④活動会員登録票.pdf
PDFファイル 214.3 KB
ダウンロード
③利用者登録票.pdf
PDFファイル 271.8 KB

令和5年度 玉杉ふれあい市

山五十川 玉杉ふれあい市。

 令和5年度も元気に開店します!

 下記の日程で行いますので、是非ご来店ください。

 その時々の旬の野菜、山菜などの山の幸と山五十川のお母さま方が笑顔でお迎えいたします。

 

 昨年に引き続き、包丁研ぎ受け賜わります。また、今年から喫茶コーナーも併設しますので、お買い物に合わせて是非おくつろぎください。


令和5年度 日程 開催場所

開催時間:午前8時45分から

     午前9時45分

 

 4月29日(土・祝) 山五十川古典芸能収蔵館

 5月21日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 6月11日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 6月25日(日) 都合により中止

 7月 9日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 7月23日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 8月 6日(日) 山五十川古典芸能収蔵館 

 8月27日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

 9月10日(日) 山五十川古典芸能収蔵館 

 9月24日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

10月 8日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

10月22日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

11月 5日(日) 山五十川古典芸能収蔵館

11月23日(木・祝) 山五十川公民館

 

なお、出品したい方は午前8時までお集まりください。

0 コメント

令和5年 山五十川春祭典


令和5年の山五十川春祭典は、コロナ禍前の従来の内容に戻した形で催行いたします。

詳細は下記のとおりです。

五穀豊穣、村中安全を祈願する山五十川の春のお祭り。

 

4月29日の夜からは河内神社の境内に続く川沿いの道にボンボリが献灯されます。

5月1日は神輿おろしの式

5月2日から村巡りの祭が行われ、

5月3日には朝祭典から行列、本當屋祭、

そして、伝統芸能「山戸能」、「山五十川歌舞伎」を奉納上演する山五十川春祭典

が執り行われます。

 

■奉納上演について

◆会場:河内神社伝承館

 

◆時間(予定):

午後0時30分から

「山戸能」奉納上演

・座揃囃子

・恋慕の舞

・式三番

・番能「竹生島」

 

午後2時30分から

「山五十川歌舞伎」奉納上演

一谷嫩軍記

 「須磨の浦組討の場」

 

 午後4時終了予定

 

 

【留意事項】

・ご来場される方は、それぞれ十分な感染症予防対策をお願いします。

 

・5月3日の午前中は地域内で交通制限があります。

 

詳細は下記の「山五十川自治会だより」でご確認ください。


ダウンロード
令和5年度山五十川自治会だより(春)
R05_自治会だより(春祭典).pdf
PDFファイル 349.5 KB

ダウンロード
山五十川春祭典(駐車場案内).pdf
PDFファイル 63.7 KB
0 コメント