春日龍神(かすがりゅうじん)

 

あらすじ

 

 山城国栂尾の明恵上人が中国、インドに渡ろうと思い、春日明神に参詣するため奈良にやって来ます。宮守の老人が現れて、明恵上人が唐・天竺へ赴くと聞いて驚き、明恵上人が日本を去ることは、春日明神の神慮に背くものであると言います。上人は、霊地、仏跡を巡拝するためだから神もおとがめにならないだろうと答えますが、宮守は、釈迦が在世中の時ならば利益もあるが、入滅後の今日では入唐渡天が無用であることを説き諭します。さずがに明恵上人も、これをご神託と思い、宮守の名を問うと、老人は春日神社の使者時風秀行と名乗り、誕生から入滅までの釈迦の一代記を見せようと言って消え失せてしまいます。

 

- 中込 -

 

 やがて、春日野は、一面に金色の世界となって、八大龍王が百千の眷属を引き連れて現れ、他の仏達も会座に参会し、御法を聴聞するさまを見せます。上人がこの奇跡を見て、入唐渡天を思い止まると、龍神は姿を大蛇に変えて、猿沢の池の波を蹴立てて消え失せます。

 

※山戸能では中入り後のみの上演となります。

 

 

配役

 

後シテ/春日龍神 ワキ/明恵上人 囃子 地謡