竹生島(ちくぶしま)

 

あらすじ

 

 醍醐天皇の御代に仕える臣下が、竹生島へ参詣の途中、琵琶湖の畔まで来ると、「漁翁」と若い「女」とが乗った釣船が来た。それに乗せてもらい、竹生島に着いて、「漁翁」の案内でお参りするをすると、「女」も社に近づいてきた。この島は女人禁制ではないかと問うと、「漁翁」は、この社の弁財天は女の神であるから、女の人だからと隔てることはないと言う。その時「女」は、『我は人に非ず』と言って社殿に入り、「漁翁」も、『我はこの湖の主ぞ』と言い捨てて波の中に入る。

 

- 中込 -

 

 ややあって社殿が鳴動すると、弁財天が現れ、夜遊の舞楽を奏で、続いて湖上には龍神が出現し、臣下に金銀珠玉を献じた後、天女は社殿に、龍神は波を蹴立てて籠宮に帰る。

 前段は、湖上ののどかな春景色と社前に額づく、当時の人々にとって親しみのある情景を描き、後段では、天女と龍神とを対照させ、龍神の豪胆さを際立たせている。

 

 

配役

 

前シテ 前ツレ ワキ ワキツレ ワキツレ 後シテ 後ツレ 囃子 地謡